最近の出来事

進化

先日、新人の米田君がスーツが欲しいという事で近所の「紳士服のアオキ」に行ってきました。アオキは10年ぶりぐらいでしょうか。自分は体型が太っていることもあり、既成のスーツやシャツは合うものが無く、いつもオーダーで注文してたからです。最近のオー...
不動産売却

高崎市 解体助成金

高崎市では「空家解体助成金」というものがあります。解体費の5分の4まで、上限が100万円まで助成してくれます。売却予定の方にはとてもいい制度です。高崎不動産では解体工事や助成金の手続きもお手伝いします。
不動産豆知識

購入する前に知っておこう 固定資産税とは

固定資産税はいくらですか?と不動産、土地や建物を購入する人にいつも聞かれます。不動産を取得すると毎年支払いが発生する税金です。固定資産税のことを詳しくご説明させていただきます。
最近の出来事

高崎不動産のこと・お客様にどうあるべきか

お客様は、売却理由や、購入するにあたりローンが組めるか、年収やお借入れなど個人情報を教えてくださいます。お客様も当社を信用してお話してくださいますので、当社の事も知っていただきたいのでこのブログで高崎不動産のことをご説明させていただきます。
最近の出来事

いただきました

本日、お客様に高崎市根小屋町の宮石青果店のしょうが漬けをいただきました。こちらのしょうが漬け美味しくて有名です。以前にもお客様からいただいたことがありまして、その時初めて食べて美味しかったのでいつか買いに行こうと思ってなかなか行けないままで...
不動産お得な情報

最大50万円!! すまい給付金をもらおう

すまい給付金って名前は聞いたことがあると思いますが、詳細がわからない?という人も多いと思います。これから新築住宅や中古住宅を購入する人にとっては、とてもお得な情報です。最大で50万円お金がもらえますのでご説明させていただきます。
不動産豆知識

契約書にかかる印紙税はいくら?領収書にかかる印紙税はいくら?

不動産の契約をする時に契約書に貼付する印紙が必要になります。印紙は契約をする金額によって印紙代の金額が変わります。一定の「課税文書」に課税される税でこの印紙代が印紙税です。契約書の時の印紙代と領収書に貼付する印紙代もご説明致します。
新築建売

契約済となりました。仲介手数料無料 吉岡町下野田 新築戸建て 1790万円

高崎不動産で販売会を開催している北群馬郡吉岡町下野田の新築住宅が1790万円に値下げされました。当社では新築一戸建てを仲介手数料無料にしていますので、諸経費も抑えられますので、この機会に是非ご検討ください。・南道路で日当たり良好です・土地広...
最近の出来事

秋の味覚 いただきました。

スタッフの米田君の実家、岩手県から松茸が届きまして私が欲しそうな顔をしてたらしく、頂けることになりました。米田君の実家は岩手県の野田村というところです。近くには海と山が連なっているらしく、熊は出るは、カモシカは出るは、猿は出るはの自然豊かな...
スタッフブログ

2022年問題

2022年以降、都市圏の点在している農地が宅地として売りに出されることで、新築住宅が供給過多になってしまい、不動産の価格が下落してしまう。のではないか!という事が2022年問題ということです。