税金のこと

スタッフブログ

住宅ローン控除はまず確定申告が必要です!

住宅ローンを組んだ方は、その翌年から住宅ローンの控除が適用になります。会社員の方でも初年度に限り確定申告が必要になりますのでご注意ください。次年度からは年末調整で会社で手続きをしていただけます。住宅ローン控除の確定申告についてご説明いたしま...
不動産お得な情報

相続した空き家を売却する時に使える控除には期限があります【被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの特例】

相続や遺贈によって取得した被相続人居住用家屋や被相続人居住用家屋の敷地等を売却した場合は一定の要件にあてはまれば譲渡所得の金額から3,000万円まで控除できます。しかしこの特例も期限があり令和5年12月31日までの間に売却しないといけません...
不動産豆知識

住宅購入の際に親等からお金を支援してもらう際の贈与税の注意点!!直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税【2022年改正】

2021年末で終了予定だった「直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税」が2年間延長されました。適用条件や非課税額も縮小しましたので、どこが変わったのかご説明いたします。 親からの支援は贈与税 家を購入する時に、親から支援しても...
不動産売却

相続した空き家の特例控除には期限があります!お早めに!

相続または遺贈によって取得した居住用の家屋と土地等を、平成28(2016年)年4月1日から令和5(2023年)年12月31日までに売却した場合、一定の要件に当てはまると、譲渡所得の金額から3,000万円まで控除することができます。期間内に売却できる方はとてもお得な制度ですのでご利用ください。
不動産お得な情報

新築建売だったらまだ間に合います‼13年間の住宅ローン控除

13年間適用の住宅ローン控除が、いよいよ期限が迫ってきました。注文住宅は令和3年9月までの契約までとなっており、すでに終わりましたが、分譲住宅は令和3年11月30日までの契約であれば大丈夫です。通常ですと10年ですが13年となると大幅な減税措置となります。
不動産豆知識

不動産取得税って? 計算・軽減措置の方法

不動産って取得すると税金がかかります。土地・建物両方です。ただし住宅に限っては軽減措置がありますので、手続きをすればほとんどかかりません。不動産所得税の計算方法と軽減措置の方法をご説明いたします。
不動産売却

不動産売却すると確定申告が必要?

譲渡したことによって、利益(所得)が出た場合は不動産売却後の翌年に不動産譲渡所得の確定申告が必要になります。確定申告とは?利益が出なかった場合は申告しなくていいのか?等、わかりやすく簡単にご説明させていただきます。
不動産売却

不動産売却 売却した時の税金はいくらかかる?

不動産を売却し、売却したことによって利益(所得)がでると、その分税金を支払わないといけません。その税金を譲渡所得と言います。所有期間によって税金の金額も変わりますので、簡単にわかりやすくご説明させていただきます。
不動産お得な情報

高崎市 低未利用土地の特例措置の手続きをやってみた!!

低未利用土地の譲渡所得の100万円控除の特例措置、当社の方で手続きを代行して実際にやってみました。安く売らざるを得なかったうえ更なる税金を支払う事によって手残りが少なくなっていましたが譲渡所得から100万円を控除してもらえるようになりました。
不動産豆知識

購入する前に知っておこう 固定資産税とは

固定資産税はいくらですか?と不動産、土地や建物を購入する人にいつも聞かれます。不動産を取得すると毎年支払いが発生する税金です。固定資産税のことを詳しくご説明させていただきます。