スタッフブログ

スタッフブログ

住宅ローンを借りる前にやってはいけないNGとは・・

高崎市の新築戸建て住宅、中古戸建て住宅、新築マンション、中古マンション色々ありますが、ほとんどの方は住宅を購入するときに住宅ローンを利用します。金融機関の審査を通らなければお金を借りれません。重要になってくる審査について詳しく説明いたします。
スタッフブログ

高崎の新築!コスパ最強のアーネストワンの建売

高崎不動産のスタッフが飯田グループのアーネストワンについて解説しています。住宅購入の参考にしてください。
スタッフブログ

低予算で実現!高崎の建売!

低予算でもマイホームが持てる建売についてのお話です。住宅購入で一番大切なことは予算ではないでしょうか。高崎市では安い新築建売住宅で1700万円台で販売している物件もあります。地域を限定しなければリーズナブルに住宅を購入することができるのです。
スタッフブログ

高崎の新築住宅購入のメリットとデメリット

不動産業界の人間が意見的にはあまり不動産の新築住宅のデメリットは言いたくありませんが・・・笑。どんなものにもメリット・デメリットは確実にあると思いますのでそこは正直に新築住宅の本音を書いていきたいと思います。
スタッフブログ

ココがポイント!高崎市の新築選び

新築建売選びのポイントについて!家は一生のうちで何度もない大きな買い物になります。金額自体も高額になるので、家選びは慎重にしなければだめですね!なにを基準に選んだらいいの??大きく分けてポイントは4つだと思います。そのポイントを流れで説明していきます。
スタッフブログ

不動産売却査定の流れとネット一括査定サイトについて

家や土地を売ったらいくらになるんだろう?と思ったことありませんか。でも、不動産の査定なんてしたことないしな~…という人が多いんじゃないでしょうか。「査定ってどんな感じ?どうやって頼めばいいんだろう?」といった疑問を説明していきたいと思います。
スタッフブログ

極極極極濃湯麺

よく、毎日ラーメンばっかり食べて飽きないね!と言われます。ちなみに昨日も昼、夜ラーメンです(笑)米が食べられない分、みなさんがご飯を食べるのと同じように、私はラーメンを食べます!!!つまりどういうことかといいますと、ぜんぜん飽きない!!!ん...
スタッフブログ

UFO 再び・・・

群馬に秋はないのか??!!これは群馬に住む人は毎年思っているんじゃないでしょうか?あ~~なんか涼しくなってきて、空も秋っぽくなってきたな~~と、思い始めること数日・・・一昨日、昨日と冬並みの気温。寒かったですね。群馬の天候、ムズイ!!!秋晴...
スタッフブログ

2022年問題

2022年以降、都市圏の点在している農地が宅地として売りに出されることで、新築住宅が供給過多になってしまい、不動産の価格が下落してしまう。のではないか!という事が2022年問題ということです。
スタッフブログ

宇宙人?UFO??

写真がヘタですいません。。(笑)スタッフの米田です。昨日埼玉県鴻巣市の吹上に中古住宅のご案内で行ってきました。国道354号線を高崎駅からまっすぐ進み、太田市手前の国道17号線に乗り換えさらにまっすぐ・・・熊谷を超え、行田を超え、もうすぐ現地...